こんにちは~!りんぐるめです🥰
今日は私が幼い頃から家族で通っている、もはや生活必需品のはちみつを売ってる養蜂場さんの紹介です💓
✓はちみつが大好きすぎてはちみつに溺れたい!
✓はちみつスイーツがめっちゃ好き💓
✓ドライブを楽しむのが好き!
という方に超ぴったりなグルメです!
春休みや夏休みの季節になるとお子さんを連れて家族でショッピングされる方がめっちゃ増える超人気養蜂場のスイーツなんて美味しくないわけがないのよ・・・😤💓
浜松市北区の長坂養蜂場へ行ってきました!
長坂養蜂場ってどんなところ?
長坂養蜂場は浜松市三ヶ日町にある「はちみつの専門店」
はちみつからはちみつを使った飴やマーガリン、ドリンクなど様々な商品が売られています。通販にも対応しており、全国各地にリピーターがいる人気店です。
長坂養蜂場ではスイーツも食べられる!
長坂養蜂場ではこのように、店舗の外に小さな小屋が建てられており、そこでは蜂蜜を使ったスイーツが食べられます!この日は春休みのおやつタイム・・・ということでお子様連れのお客様で混雑しておりました。
注文したのは王道の「はちみつアイス」
甘い物をたくさん食べられない私はスモールサイズ(250円)を注文!
スモールサイズでも意外にもボリューム感があるんです!しかもこぼれそうなくらい蜂蜜が掛かっているのがおわかり頂けるでしょうか・・・?
この蜂蜜は実は目の前で店員さんが掛けてくれるんです!
透明でとろ~~~り輝いているはちみつをたっぷりと掛けてくださる店員さん。
このはちみつは市販のものよりも黄色みがないような気がします。
はちみつだけで舐めてみたのですがはちみつ独特の風味も少なく軽い甘さ!
だからアイスに掛けても、アッサリとした仕上がりになるのか~と納得。
コーヒーよりも紅茶に合わせたいアイスクリーム。
と言えばこのアイスクリームの味わいの軽さが伝わるでしょうか?
コーヒーだと風味を飲み込んでしまいそうなくらい繊細な香りのアイスクリームでした。
ちなみにイートインスペースはあるの?
イートインスペースはないので車内で食べることが推奨されています。
私も車内で完食しました💓
駐車場は70台置くことが出来るのですが、夏場などアイスが溶けやすいときは売り場に近い場所に置くと楽かもしれません。
長坂養蜂場の店舗情報
住所
営業時間
09:30-17:30
オンラインショップ
はちみつ専門店 長坂養蜂場|通販サイト (1183.co.jp)
ぜひ私のところへ来て欲しい!という静岡県西部/三重県のカフェ・レストランオーナーさんはInstagramのDMよりご連絡をお願いします💚
∇私のInstagramはこちら∇
はらぺこ凜子の東海グルメ巡り🍚(@tokai_mgmg) • Instagram写真と動画